ラブレって便秘解消に効く?植物性乳酸菌が腸に良い理由とは
- 2016.10.10
- 人気の便秘解消アイテム
- 1334view
便秘に悩まされている人は多いものですが、皆が思うのは「できるだけ薬に頼らずに自力で出したい」ということです。そのためには腸内環境を整えることが必須となりますが、腸内環境といえば乳酸菌の出番です。
とはいえ、乳酸菌といっても色々な種類がありますが、最近注目されているラブレとはどのような役割を果たすのでしょうか。その作用は便秘解消につながるのでしょうか??
乳酸菌には動物性と植物性がある
私たちは「乳酸菌は腸に良い」と漠然としたイメージを持ちますが、乳酸菌は大きく分けて動物性と植物性に分かれます。
動物性はチーズやヨーグルトなど、動物性の製品に含まれるものです。
一方の植物性は漬物やお味噌など植物性の発酵食品に含まれるものです。
特徴としては、動物性は安定した物質なので乳酸菌の耐性はあまり強くありません。そのため、消化される際、胃酸や胆汁で死滅してしまうことが多いのですが、植物性は味噌や漬物を想像してもらうとわかりやすいですが、これらの発酵食品は強い塩分で、しかも乳酸菌以外の菌も多数生存しています。
そのような過酷な環境で生きている乳酸菌は胃酸にも強く、生きて腸まで届く確率が高いのです。
ラブレ菌とは
「生きて腸まで届く」というのは乳酸菌の働きにとってとても重要なことです。
ラブレ菌は京漬物のすぐき漬けから発見されました。すぐき漬けという塩と酸の強い環境で生き抜くラブレ菌は耐性がとても強いため、植物性乳酸菌の中でも消化されずに腸にたどり着ける確率がとても高いのです。
また、ラブレ菌はがん細胞やウィルスの侵入に反応して分泌されるインターフェロンの生成を促進する作用があるので、体の免疫力を高め、癌などの疾患から防御する働きがあるともいわれています。
その他にもコレステロール値を下げたり、アレルギーを抑制したり、と嬉しい作用を多数持ち合わせている優秀な乳酸菌なのです。
便秘に効果はあるの?
このように耐性の強い乳酸菌であるラブレ菌は、腸で善玉菌を増やしてくれるため腸内環境が安定し便秘の解消に役立ちます。
また、腸内の悪玉菌は便秘症状を起こすと共に肌荒れも引き起こしますが、善玉菌が増えることで肌荒れも改善します。
ただし、ラブレ菌は腸内に定着することはほとんどありません。そのため、1度や2度といった単発でラブレ菌を摂取するのではなく、継続して摂取することで腸内環境は安定して良い状態が保てるので、できる限りの継続摂取が好ましいです。