便秘にすぐ効くヨガポーズ~腸の動きを活発にしダイエット効果もあるヨガ
- 2017.01.12
- 便秘解消マッサージ・運動
- 1395view
深い呼吸をしながら体を心地よく動かし様々なポーズをとるヨガが健康な体を作り、美しいボディラインに整えるといった効果があることで、現在年齢や性別を問わず高い人気があります。
ヨガは元々はインドの修業のためのものですが、現在おこなわれているヨガは様々な形にアレンジされたものも多く、体が硬い人や未経験の人でも安心してできるものも多くなっています。
そしてポーズの中には便秘の解消にも高い効果の期待できるものが少なくありません。
半月のポーズ
出典:http://www.yoga.jp/pose/pose_detail.php?id=26
足を大きく開いて立ち、息を吸いながら右足の膝を少し曲げて両腕を肩まで上げ、息を吐きながら右膝を曲げで上半身を右に倒します。
上半身が床と平行になったら右足を伸ばして床と垂直になるようにして、左足を床と平行になる位置まで上げてまっすぐに伸ばします。
その状態を保ちながら左手を床につけて、右手は上に向かって引っ張られるような状態でしっかりと伸ばし、目線は上に上げた手に置いて体を上下に開きます。
上下の腕が引っ張り合うような状態でバランスを保ちながら自然呼吸で5呼吸ほどおこないます。
同じ動作を今度は左足を軸にしておこないます。
足の引き締めからストレス解消、集中力アップにも効果があり、下半身に力を入れてバランスをとることで便秘や生理痛の解消などにも効果が期待できます。
三角のポーズ
出典:http://yoga.jp/pose/pose_detail.php?id=13
背筋を伸ばしてまっすぐに立った状態から、息を吐きながら右足を後ろに開き、上半身と右足のつま先を右側面に向け、腕を肩の高さまで上げます。
次に息を吐きながら上半身を右に倒してゆき、右手を床に着け左手を右手と引っ張り合うようにして真上にまっすぐに伸ばします。
この時にできれば視線を上にあげた手の先を見るようにした状態をキープしながらゆっくりと5回ほど呼吸をして、その後呼吸を繰り返しながら元の姿勢に戻ります。
次に今度は左足を後ろに引き同様に反対側も同じポーズを繰り返します。
お腹周りの筋肉を強くし、下半身の血流を改善できるポーズで排便を促すことにもつながるので、同じ姿勢をとることの多い事務仕事の人などに向くポーズです。
弓のポーズ
出典:http://www.yoga.jp/pose/pose_detail.php?id=41
うつぶせになって両手のひらを上に向けて寝ます。
息を吐きながら両足の膝を曲げ、かかとをおしりに近づけてから息を吸いながら背中を反らせ、両膝を上に持ち上げて左右それぞれの足首を両方の手で持ちます。
このとき両膝を腰幅よりも開き過ぎないようにするのがポイントです。
首の後ろに強い負荷をかけすぎて痛めないように注意しながら頭を持ち上げ、目線はやや下に落とし背中と肩の部分の力はできるだけ抜くようにしてリラックスします。
腰に違和感を感じない程度に体を弓のようにそらせた状態で深く5呼吸ほど自然に呼吸しながらポーズをキープしてから、息を吐きながらもとの体勢に戻ります。
腹筋や背筋を鍛え、お腹から太ももを引き締める効果があり、胃腸に働きかけるため便秘の解消に効果のあるポーズです。