腹痛を伴う便秘は「ねじれ腸」が原因!?改善法とは?
- 2016.03.20
- 便秘の原因について
- 1459view
便秘はひどい人だとのたうちまわるほど痛みを伴います。
それが普通だと思っている人は要注意です。通常3日程度の便秘だとそこまで痛くはなりません。
もちろん程度により差はありますが、毎回毎回痛みを伴うようであれば、腸になにがしかの原因があります。
痛みを伴う便秘の原因
代表的なのがねじれ腸です。このねじれ腸、実は日本人にはよくある腸の形で大半がそうだと言われています。なぜならば日本人は肉食文化ではなく農耕文化が主だったからです。
植物を消化するためには時間をかけてゆっくり栄養素を吸収する必要があり、自然と腸は長い形状をとるようになりました。長くなった腸はねじれやすいのです。
幼少時から便秘がち、ちょっと運動をしないだけでも便秘になりやすく、便秘のあとには下痢や軟便になる人はねじれ腸の可能性があります。
ねじれ腸になったら
腸がねじれていると便秘になった時に痛みを伴います。それはねじれた部分に便が詰まり、停滞してしまうからです。
腸が細くなっているのでどうしても便の動きは悪くなります。
便が停滞すると今度は腸がその重みで伸びていきます。
正しい収縮ができなくなった腸はますます便を排出する機能を失っていきます。
いくら薬を飲んでも改善されない場合は、根本的原因であるねじれ腸を改善しなければ便は流れてくれません。
ねじれ腸による便秘の改善
改善方法として良く紹介されているのが腸のマッサージです。
腸の形にそってお腹をなでるだけでも効果が得られます。詰まった便を意識して、押し出すようにお腹を押していく方法もあります。
ねじれている腸を元に戻すマッサージ法も試してみてください。
お尻を上げるようにして両膝を立てて仰向けになり、腸の下のほうを上に向かって手で押し上げるようにします。
腰の下にバスタオルなどを置いて腰やお尻を上げた状態で行うのがポイントです。
便の滑りをよくすることも大切です。水分をよくとるように心がけることはもちろん、オリーブオイルで便が滑りやすくするのも効果的です。
健康やダイエットのために油を控えるという人もいますが、質のいい油を摂取することは健康維持のためにも大切です。
ずっと座ったままの仕事をしているなど、身体をあまり動かさないという人は運動を心がけるようにします。ウォーキングもいいですが、できれば腸全体に刺激がいくようにいろいろな動きを心がけるとより効果が得られます。器具に頼りたい場合は、ブルブルマシンを使ってください。通販でも簡単に手に入ります。腸全体に刺激を与えてくれるのでねじれ改善に役立ちます。