HOME > すべての記事 > 便秘に良い食べ物・飲み物 > 豆乳と乳酸菌、便秘解消にはどちらが効果的?【それぞれの効果と相乗効果】

豆乳と乳酸菌、便秘解消にはどちらが効果的?【それぞれの効果と相乗効果】

便通を良くしてくれる健康食品としては乳酸菌が有名ですよね。
現在ではサプリメントも販売されていてだいぶ手軽に摂れるようになっているので、便秘にお悩みの女性の愛飲者も増えています。

それから最近では普段の食生活で手軽に摂れる豆乳が便秘解消によいとしてネットの口コミで評判ですが、どちらが便秘解消に効果的なのでしょうか。

悪玉菌は腸内を酸性にすれば減らせる?

慢性的な便秘でお悩みの方の多くは、腸内に便通を悪化させる悪玉菌が多く、便通をスムーズにする善玉菌が少ない状態となっています。
これに対し、ヨーグルトやサプリメントで摂取できる乳酸菌は、腸まで生きたまま届くと腸内で乳酸という酸性の物質をつくり、腸内を酸性にしてくれます。

酸性の腸内では善玉菌は活発になりますが、悪玉菌は元気がなくなってしまうので、悪玉菌の数を減らして善玉菌が増えやすい腸内環境といえます。
つまり、毎日ヨーグルトやサプリメントを摂ることで便秘体質を改善することができるというわけです。

豆乳で便通がよくなるのはなぜ?

398229

豆乳を飲むことで便通がスムーズになるのは、オリゴ糖とマグネシウムが豊富に含まれているためです。
オリゴ糖は体内の消化酵素に影響を受けにくいので、そのほとんどが腸まで届きます。
腸内に届いたオリゴ糖は、悪玉菌の増殖を抑える善玉菌のエサとなって善玉菌の増殖に貢献してくれるので、腸内の悪玉菌を減らして便秘になりくい体をつくる効果が期待できるのです。

マグネシウムは体内の水分と結びついて運ぶ働きを持つミネラルで、食べ物として体内に取り入れられたマグネシウムは、便に適度な水分を供給することで便を柔らかくしてくれます。
また、女性は更年期になると女性ホルモンのバランスが崩れ、自律神経の働きも不安定になります。自律神経は胃腸の動きも制御しているので、自律神経の働きが不安定になると胃の蠕動運動がスムーズにいかなくなり、便通も悪化してしまいます。

これに対し、豆乳に多く含まれる大豆イソフラボンには女性ホルモンのバランスを整える働きがあるので、更年期に便通が悪くなったという方にぴったりです。

併用がオススメ!食物繊維も忘れずに食べよう

このように、乳酸菌、豆乳それぞれに異なる便通改善効果があるので、どちらが優れているかを決めるよりも併用して相乗効果を狙うのが効果的です。

また、大豆には食物繊維がたっぷり含まれており、毎日食べることで便通をスムーズにする働きがりますが、大豆のエキスのみを絞って製造する豆乳には食物繊維がほとんど含まれていないので、便がでにくい方は不足しがちな食物繊維もしっかりと摂ることも大切です。

たとえば、りんごやバナナには食物繊維が豊富に含まれており、便通改善にも有効なので、忙しい朝などには豆乳とヨーグルト、りんご(バナナ)をミキサーにかけたドリンクを飲むとよいでしょう。

粉ミルクや白湯・離乳食に混ぜるだけで毎日自然にスッキリ

カイテキオリゴ

  • 日本で一番選ばれているオリゴ糖
  • 6年連続モンドセレクション最高金賞受賞
  • 便利な軽量スプーン付きでお手軽簡単便秘ケア
  • 低カロリーで虫歯になりにくい
  • ほんのり甘くて赤ちゃんも美味しい!

カイテキオリゴの3つの安心

  • 高純度&高品質自然由来のオリゴ糖配合
  • 無着色・無香料
  • 25日間の全額返金保証付き

詳細はこちら