トイレにまつわる風水のお話 ①【風水ってなに?】
- 2015.08.18
- 便秘に関する豆知識
- 1565view
皆さんは、家の中で一番落ち着ける場所はどこですか?自分の部屋・リビング・お風呂などそれぞれあると思いますが、「トイレが落ち着く!」という意見もチラホラ聞こえてきませんか?(笑)
そこで!今回は【トイレにまつわる風水のお話】をご紹介したいと思います!
まずは風水のお話 ①
風水とは、読んで字の通り「風と水」です。風は気の流れやエネルギーの流れなど、目に見えないものから実際に体で感じる空気の流れのことです。そして、水は空気中に含まれる水分や自然界全体の水のことを指します。空気(風)と水は人に限らず、生物になくてはならないものです。こういった”環境”をよくすることで、運を呼びこむということが風水の考えになっています。
風水のお話 ②
「風水ってなんだかうさんくさいなぁ」と思われる方や信じられないとおっしゃる方もいるでしょうが、実は風水は【統計的な環境学】でなりたっているのです。たとえば、風通しが悪く空気の淀んだ空間にいると、息がつまったり、居心地が悪かったり感じることはありませんか?そんな場所では気分を悪くするだけで、幸せを感じることはできませんよね!環境の中で一番大きなウエイトを占める「住まい」をよりよくすることが、そこで暮らす人の幸せにつながり、幸運を呼ぶことになるのです!
”陰”と”陽”のお話 ①
風水を成功させるにあたって必要なことは、陰陽のバランスを上手にとることです。陰陽には吉凶はないので、状況や目的に合わせて活用していきます。
陰=目に見えない現象
「磁力」人間にも磁力があり、よいことも悪いことも引きつける力をもっています。
「思考」生き方・価値観など、思考や哲学。
「ルーツ」先祖からのルーツや先祖との付き合い方。
他にも「宇宙のエネルギー」「時間と時期」などがあります。
さて、少し長くなってしまいましたので今回はここまでとして、次回は「陽のお話」と「よいトイレのお話」をご紹介したいと思います!お楽しみに!