HOME > 便秘解消レポート > 今までやってきた便秘改善方法(自分がこれまでやった方法)

今までやってきた便秘改善方法(自分がこれまでやった方法)

食事での便秘解消体験談

いつ頃から悩んでいましたか?便秘になったキッカケを教えてください

中学生くらいからの悩み。きっかけは多分夜遅くまでPCでネットをすることによる寝不足と、同じ姿勢で何時間も作業することで腸の活動が鈍感になってしまったことだと思います。食事も辛党なので香辛料の摂りすぎもありそうです。

効果があった便秘解消方法を教えてください

1.ヨーグルトを食べてからコーヒーを飲むと出る確率が高いです。バナナを入れるとおいしいし、食物繊維も摂れるからなお良し。ハチミツも入れるとビフィズス菌の餌とになるオリゴ糖も入ってるので入れる。
2.ご飯をよく?む。消化を助けることが大切。
3.入浴時、湯船の中でお腹をマッサージ。時計回りに10回~20回。あと、直腸のあたりを刺激すると効果的。
4.ベッドでうつ伏せになるとお腹が刺激されてお通じが促される。うつ伏せ状態でごろごろするとなお良い。
5.腰回しを時計周りに10回、反時計回りに10回を1セットで何回か繰り返す。
6.水分をたくさん撮る。牛乳を飲む。
7.あまり気にしすぎない。気にしすぎるとストレスがたまり、悪循環に。
便秘に悩む方にアドバイスを教えてください
ヨーグルトは同じ種類を一週間くらい食べ続け、効果がなければ別の製品のものを試すといいらしいですよ。でも食べ物だけで改善されない場合もあるので、マッサージなりストレスをためないよう生活を見直すことも大切です。食物繊維をよく摂れっていいますけど、摂りすぎもよくないらしいです。余計詰まるらしい。具体的なことは自分もよくわかっていませんが、たとえば私はおからを食べすぎると出にくい感じがしますね。これらは全部自分の体験談なので、すべての人に効くという保証はないので、いろんな方法をどんどん試していってください。必ず自分にあった方法を100打てば1当たるくらいな気持ちでやればいけると思います。しかし、民間療法でどうにもならない場合は病気の可能性もあるので、危険と感じたら無理をせず病院へ行ってください。