HOME > 便秘解消レポート > 食で便秘解消めざせ!毎日食べるもので食物繊維を

食で便秘解消めざせ!毎日食べるもので食物繊維を

食事での便秘解消体験談

いつ頃から悩んでいましたか?便秘になったキッカケを教えてください

便秘には高校生のころから悩まされていました。朝、早起きができず、学校に出かけるまでにトイレに行く時間がなかったのが原因かもしれません。社会人になってからも、朝の時間のなさでトイレに行き損ねていました。

効果があった便秘解消方法を教えてください

便秘に効果があると思ったのは何と言っても玄米です。便秘に良いと言われる食物はいろいろありますが、あまり効果を感じたことは今までありませんでした。そんな時、人からすすめられ、玄米を食べるようになりました。もちろん、便秘解消のために食べ始めたわけではなく、体にいいから、という理由でした。ところが驚くことに、うれしい副作用が付いてきました。毎朝、便通が良くなったのです。時間がなくても、トイレに行かなければならない、という感じでしょうか。玄米をやめると、朝の便意が変わってくるので、やはり玄米の効果だったと思います。便秘が改善されれば肌の調子もよくなります。おなかもへこみます。気分も違ってきますから、玄米には感謝しています。
便秘に悩む方にアドバイスを教えてください
玄米食には、向き不向きがあると思います。玄米はよく噛んで食べなければ、逆に胃腸に負担がかかり、調子を悪くするという人もいます。玄米を食べるなら農薬の少ないものを探すことが必要かもしれません。ですから誰にでも玄米食をお勧めはできません。でも自分の経験を通じて感じたことは、食事は便秘に影響する、という事です。どの食品が便秘改善になるのかは、人によって違うと思います。ある人はヨーグルトだと言い、ある人はコーヒー、バナナ、と、意見が違うのはそのためではないでしょうか。自分の体にあった、便秘解消食品を見つけることがカギだと思います。すぐ見つかることもあれば、少し時間がかかるかもしれません。良いと言われるものを、少しの期間、試してみて様子をみて、ぜひ自分の体にあった便秘解消食品を見つけてください。